M.YAMAZAKI

今期 初

投稿日:

こんにちは弊社の期の始まりは10月なのですが 今期初ブログです。

今日は明日プランスタートのY様の模型を造っていました

造りながらプランを若干変更しながら・・・

NO.0.5

 

 

 

 

 

久々で肩が痛い・・・

模型ですが 入社11ヶ月になる宮内君に模型を造ってもらったり 自分で造ったりしていますが

宮内君が模型造りがうまく 精巧に作ってあります。

自分もそれに引っ張られてちょっと高度な技を使うようになりましたが

たまにあんまりうまく造るなよと 後輩の脚を引っ張っています。 

ただ中にはお客様で自分で模型を造ってくる達人もいらっしゃるようで

自分たちもがんばらねばいけません!

 

話はかわりまして

先日7月にお引渡しをしましたO様邸に、担当者等の数人で遊びに行きました。

大変 楽しい時間を過ごさせて頂きました。

いつもありがとうございます!

ちょっと懐かしい写真がありましたのでUPします。 ↓O様です。

小澤さん

 

 

 

 

 

今期 ブログ 月1以上を目標にしています。

設計の山崎でした。(ブログ レアキャラです)

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

OH

こんにちは 設計の山崎です。 先週末の6/13・14はOHがありました またご来場して頂きましたお客様 ありがとうございました。 インテリアは奧様がこだわり、ご主人は電気工事で携わって頂きました住宅の …

日本酒の会

こんばんはイベントの案内です。 11/24日に弊社伊勢崎の本社にて『日本酒の会』を 聖酒造様をお招きしまして行います。 酒の肴には高崎の割烹『くじら』様の創作料理を予定しております。 予約制で人数制限 …

暑い(-_-;)

今日は榛東に現場調査に行ってきましたが もう暑いですね(-_-;) 敷地がとても広くて 端から端まで歩くのに 大変でした・・・ 眺望も良くて南と西には高崎・前橋の街が、北側には赤城山が良く観えてました …

OH

1月24日は入居後のOHがありました。久々にT様にお会いして懐かしい感じでした。外構が出来ていて良い住宅になっていました。やっぱり外構ができると良いですね。 来場された方に生活されてからの事など色々と …

no image

解体現場

本日は昼過ぎから桐生市のT様邸の解体現場へ 2週間位前に 現場を見た時より雑草の丈が2割増しに。。。。。 雨が豊富で。。。。日照時間も長く。。。。ミニジャングルでした。 安全協力会の解体屋D産業さんお …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930