M.YAMAZAKI

御嶽神社

投稿日:2019年4月30日

こんにちは
平成も本日が最終日で、世の中はGW 10連休の真最中ですね
先日、大田区で住宅の工事が始まり 後発で地鎮祭を行いました。

御嶽神社は天保2年にできたそうですが 関東大震災や東京大空襲を
潜り抜けた神社だそうです。
壁面の装飾の彫刻が重厚で、大田区の指定文化財になっているそうです。

S__6594575 S__6594576

フランスではノートルダム大聖堂が火災に見舞われましたが

御嶽神社も伝統ある神社で、200年位前の建物ですが
これからの令和の時代も凛として残っていくのでしょう。
元号が平成から令和にかわるこの時期に、ちょっと感慨深いものがあります。

-M.YAMAZAKI

関連記事

住まい展

こんばんは 暑い日が続いていますが、本日で7月も終わりです。 8月から弊社ではイベント『理想の住まい展』を開始致しますが 期間は8月2日より9月30日までです。 弊社の設計・ICの展示が在りますので、 …

師走

こんばんは 弊社は今日は大掃除で仕事納めです。 最後にイベント『花のある暮らし』で作った しめ縄を飾りましたが 小さな小物が入っていて素敵なデザインです。   アトリエアンダンテさんが講師で …

引渡し

先日 高崎のO様邸のお引渡しがありました。 完成した今思えば、土地の検討や、 沢山の打合せ、工事の始まりから竣工 沢山の出来事があってお住まいが完成しました。 何もなかった土地に、お客様と描いた図面が …

上棟

こんばんは設計の山崎です。 昨日は 本庄市のOさま・高崎市のMさまの上棟がありました。 基礎の段階の建物の様子と様変わりして急に建物らしくなります。 O様・M様 上棟 おめでとうございました。 また昨 …

家具

建物を計画する上で重要なのが 敷地に対しての建物の位置やアプローチ、外構の計画 窓を決めるなら 外部からのデザインや部屋の中から何が見えるかなど 部屋のインテリアを決めるなら 家具、内装、質感、色、ど …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930