M.YAMAZAKI

現場の様子

投稿日:

こんにちは

昨日は着工式でH様・S様おめでとうございました。

羽鳥邸

 

 

 

 

 

 

 

H様の基礎も順調に進んでいるようで29日には上棟になる予定です。おめでとうございます!

リビングからの吹き抜けの視覚的に抜けてる感が個人的に楽しみです。

 

大美賀邸 基礎

 

 

 

 

 

 

 

こちらは館林のO様邸の基礎工事の様子 現在ではコンクリートが打ち込まれています。

O様も29日には上棟の予定です。おめでとうございます!

ポーチから中庭への動線とその広がりが 自分でも楽しみです。

石井邸

 

 

 

 

 

 

 

こちらは伊勢崎のI様の美容室です。

本日は弊社の久保田とカーテンの打合せでトレドさんへ

オープンしましたら カット御願いします。

開業資料の件で何かありましたら いつでもお受け致します。

 

髙岸邸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは伊勢崎のT様邸 ほぼ完成しています。

T様が電気配線をしているので現場でも良くお会いできました。

もうちょっとで完成です!

こうして完成に近づくのも 協力業者のスタッフさんのおかげです。

ありがとうございます。

      設計の山崎でした。

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

御嶽神社

こんにちは 平成も本日が最終日で、世の中はGW 10連休の真最中ですね 先日、大田区で住宅の工事が始まり 後発で地鎮祭を行いました。 御嶽神社は天保2年にできたそうですが 関東大震災や東京大空襲を 潜 …

no image

バラ園

こんにちは設計の山﨑です。 先日 前橋市のバラ園の近くではT様の上棟式がありました。 私は骨組みが出来上がると嬉しかったり・ホッとしたりするのですが 自分がこうなのだから お客様は感動は計り知れません …

植栽

今日も暑い中 甲子園では 前橋育英の野球部の皆さんが 準々決勝を突破しました。 おめでとうございます! 自分は 今晩 熱闘甲子園を観ながらRIEDELのグラスで祝杯を挙げたいと思います。 ところで高崎 …

アプローチ

先日 軽井沢に行ってきました。 写真は石の教会のアプローチ アプローチがとても長くて遠回りしていて 先が見えない事によって、この先に何が在るのかと自然と考えてしまう この作り方がとても良いかと思いまし …

上棟

こんばんは設計の山崎です。 昨日は 本庄市のOさま・高崎市のMさまの上棟がありました。 基礎の段階の建物の様子と様変わりして急に建物らしくなります。 O様・M様 上棟 おめでとうございました。 また昨 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930