M.YAMAZAKI

アプローチ

投稿日:

先日 軽井沢に行ってきました。

写真は石の教会のアプローチ

アプローチがとても長くて遠回りしていて

先が見えない事によって、この先に何が在るのかと自然と考えてしまう

この作り方がとても良いかと思いました。

仮に建物が見えていれば、ワクワク感は無くて、

ただ遠いと思ってしまうのではないかと思います。

images

これも外構の計画だけではなく、建物の内部の空間でも同じ様な状況があります。

廊下の繋がり方も同じで全てが見えない事によって

広がりや繋がりを感じることができます。

そんな事を体感できて有意義な旅でした。

 

 

-M.YAMAZAKI

関連記事

no image

壁掛けTV

こんばんは最近とても寒くなってきましたよね。 会社で足元に暖房器具でも置こうかなと最近考えています・・・。 先日 お客様のお宅に壁掛けTVの取付に行ってきました。 前橋のA様邸 数人で取付するのですが …

さくら

先週、確定申告とマイナンバーカードを受け取りに 高崎市役所へ行ってきたのですが 待ち時間が長く市役所の外へ まだ咲いてないと思いつつも外に行ってみようと。。 高崎市役所周辺はなかなかの花見スポットなの …

くじら🐳

先日、OBのお客様のお店が9周年という事でお祝いに行ってきました。 オーナーの人柄は変らずですが食事は始めた頃より質がとても良くなってきています。 これからももっと良くなっていくのでしょう。ただもう9 …

アナログレコード

こんばんは本日は館林市でT様邸の上棟でした。 館林市の駅近くで建築中です。 クライアントはレコードが趣味で 今はアジア各国を廻り現地に行ってその風土や土地の音楽を 選りすぐりでアナログレコード購入する …

模型

こんばんは 最近の模型をUPします。 タープ、椅子、テーブルを作ってみました。 アウトドア好きのお客様の住宅で 小さいながらも外部のスペースを作ってみました 敷地一杯に 駐車スペース、アプローチ、デッ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930