こんばんは本日は館林市でT様邸の上棟でした。
館林市の駅近くで建築中です。
クライアントはレコードが趣味で
今はアジア各国を廻り現地に行ってその風土や土地の音楽を
選りすぐりでアナログレコード購入するそうです。
そんなT邸は音楽が絶え間なく流れる住宅になります。
私の中ではこの様なレコードの棚がShopにあるような配置で
プランニングをしてみたのですが完成が楽しみです。
↑これはウェブの写真ですが自分の写真より良いですね
投稿日:
こんばんは本日は館林市でT様邸の上棟でした。
館林市の駅近くで建築中です。
クライアントはレコードが趣味で
今はアジア各国を廻り現地に行ってその風土や土地の音楽を
選りすぐりでアナログレコード購入するそうです。
そんなT邸は音楽が絶え間なく流れる住宅になります。
私の中ではこの様なレコードの棚がShopにあるような配置で
プランニングをしてみたのですが完成が楽しみです。
↑これはウェブの写真ですが自分の写真より良いですね
関連記事
まだ5月なのにこの暑さ・・ 8月になったらどうなってしまうのでしょうか・・ ちょっと暑過ぎです。 青くてちょっと涼しげな写真をUPします。 夜の写真は照明の感じと、空が青くなって少し明るくて なんだか …
安中駅からR18を軽井沢方面に3km行くと 安中市のMISAWAテラスがあります。 植栽が上手に植樹され外構や建物がコーディネートされた コンパクトな商業モールです。 お客様の理想がこちらの植栽だった …
今日も暑い中 甲子園では 前橋育英の野球部の皆さんが 準々決勝を突破しました。 おめでとうございます! 自分は 今晩 熱闘甲子園を観ながらRIEDELのグラスで祝杯を挙げたいと思います。 ところで高崎 …
こんにちは9月も残す所 あと二日 早いですね 9月は沢山の建築の節目がありました。 Y様 上棟おめでとうございます! 土地の除外申請からのお付き合いで もう1年半になります。 その想いが段々と形になっ …