R.KUNISADA

個人的恒例行事

投稿日:

こんにちは

コーディネーターの國定です

 

今月中旬に 今まで勤務していた佐野店から

太田モデルハウスへと 事務所のお引越しがありました

 

今日も荷ほどきをしながら大量のカタログを整理し

なんとか片付けが完了

これで 安心して新年を迎えることができます

 

 

超個人的な話なのですが。。。

 

毎年 この時期になると

「今年買って良かったものランキングBEST3」を決めています

 

くだらないですか? 笑

 

その年に買ったものの中で「これは買って良かった!」と思うものを

ランク付けするのです

 

金額は関係なし!

仮に500円の品物であったとしても

使用感や満足度が高ければランク入りします

 

その年のお買い物たちと共に一年を振り返る

私の毎年の恒例行事です

 

みなさんもやってみてください^^

 

 

それでは 良いお年をお迎えください

 

R.Kunisada

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

-R.KUNISADA

関連記事

お客様立会にて

朝晩の冷え込みも少しゆるみ 今日の日中は ぽかぽか陽気でしたね   雪が降った翌日の極寒の日に配線立会を行ったK様邸 ブルーシート越しに外観フォルムが見えます これから外壁が張られていくのが楽しみです …

何に見える?

  毎日 暑い日が続いていますね 我が家には 毛深い娘(チワワ)と息子(猫/茶トラ)がいるので エアコンは 常にフル稼働状態 夏場と冬場の電気代は 見ないことにしています。。       ウィリアム・ …

配線立会

こんにちは コーディネーターの國定です   いつも行くスーパーの一角に おでんコーナーができたり おせち料理の予約が始まる今ごろになると もう秋なのだな~と思います   ここ数日は 空気も 少しだけ秋 …

研修とプチ観光

こんにちは コーディネーターの國定です   今月は 健康診断を受けました   血液検査で 真空管3本分の採血をするのですが 血の勢いがなさすぎて 3本目の採血ができず…   針を刺したまま 1分間ほど …

配線立会

こんにちは コーディネーターの國定です   「2月は逃げる」と言いますが ほんとうに あっという間に月末です。。     昨日 軽井沢の現場へ配線立会に行ってきました   寒波の影響を心配しましたが …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930