コーディネーター矢内です。
先日の見学会で大盛況でした、榛東村のM様邸。
インテリアショップSTYLEの店長さんのお家だけあって
さまざまな細かいこだわりがありますが、
今回はその中でインテリア照明についてご紹介します。
照明とは、明るく照らすことを目的とした「電気設備機器」としての認識が強い方が多いと思います。
もちろんそれが主となる大切な役割ですが、インテリアパーツとしての役割もとても重要です。
この「アカリについて」シリーズで繰り返しご紹介しております通り
照明の使い方で、印象はガラッと変わります。
インテリアショップの店長のお宅では、ダウンライトを極力なくして
ペンダントライトや壁付ライト、スタンドライトなどを主役に使えるようプランしました。
まず玄関で迎えるのは、2灯のペンダントライト。
収納カウンターのディスプレイの一部として馴染んでいます。
また、お気に入りの自転車とのバランスを考慮して、最適な色や位置を検討しました。
LDKには、キッチンの手元とリビングテーブルを照らすためにダウンライトを設置しましたが
明るさ感を得る主照明は、端から端まで設置した窓上の間接照明です。
コレ、意外と明るいです。
間接照明で明るさを得るためには、重要なポイントがいくつかありますが、そのお話は後日…
ダイニングのペンダントライトは、素材のボリューム感と
天井から吊った線の細さのコントラストが美しいです。
寝室には壁付照明を。
「寝るだけ」のお部屋で、朝は窓からの光で充分なので
この照明がベッドサイドにあるだけです。
壁紙とのバランスが抜群です。
さまざまな照明器具を使っても、全体のバランスが取れるとオシャレな空間に仕上がります。
トータルコーディネートができるthinksなら、安心してお任せいただけます。
本日打ち合わせをしたお客様とも、照明の話でとても盛り上がり、今からワクワクしています♩
インテリアコーディネーター 矢内
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken
群馬・栃木で建てる注文住宅
デザイン住宅/平屋デザイン/豊かな暮らし