S.YANAI

アカリについて -vol.5-

投稿日:

コーディネーター矢内です。

 

先日の見学会で大盛況でした、榛東村のM様邸。

インテリアショップSTYLEの店長さんのお家だけあって

さまざまな細かいこだわりがありますが、

今回はその中でインテリア照明についてご紹介します。

 

照明とは、明るく照らすことを目的とした「電気設備機器」としての認識が強い方が多いと思います。

もちろんそれが主となる大切な役割ですが、インテリアパーツとしての役割もとても重要です。

 

この「アカリについて」シリーズで繰り返しご紹介しております通り

照明の使い方で、印象はガラッと変わります。

 

インテリアショップの店長のお宅では、ダウンライトを極力なくして

ペンダントライトや壁付ライト、スタンドライトなどを主役に使えるようプランしました。

 

玄関

まず玄関で迎えるのは、2灯のペンダントライト。

収納カウンターのディスプレイの一部として馴染んでいます。

また、お気に入りの自転車とのバランスを考慮して、最適な色や位置を検討しました。

 

 

間接照明

LDKには、キッチンの手元とリビングテーブルを照らすためにダウンライトを設置しましたが

明るさ感を得る主照明は、端から端まで設置した窓上の間接照明です。

コレ、意外と明るいです。

間接照明で明るさを得るためには、重要なポイントがいくつかありますが、そのお話は後日…

ダイニングのペンダントライトは、素材のボリューム感と

天井から吊った線の細さのコントラストが美しいです。

 

 

寝室

寝室には壁付照明を。

「寝るだけ」のお部屋で、朝は窓からの光で充分なので

この照明がベッドサイドにあるだけです。

壁紙とのバランスが抜群です。

 

 

さまざまな照明器具を使っても、全体のバランスが取れるとオシャレな空間に仕上がります。

トータルコーディネートができるthinksなら、安心してお任せいただけます。

 

 

本日打ち合わせをしたお客様とも、照明の話でとても盛り上がり、今からワクワクしています♩

 

 

インテリアコーディネーター 矢内

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

デザイン住宅/平屋デザイン/豊かな暮らし

 

-S.YANAI

関連記事

オシャレ加湿器

日に日に風も強くなって、群馬の冬がやってくるな~といった感じですね。 乾燥・・・してますよね。 インテリアコーディネーター矢内です。     キッチン家電ですっかり有名になったバル …

祝・上棟

皆さま、いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 コーディネーターのヤナイです。 入社してしばらく経ちますが、実はブログには初登場です! お待たせいたしました! さて、早速おめでたい話題ですが …

BANKSのあとに-2

  こんにちは。 インテリアコーディネーター矢内です。   まだまだ暑い。蒸し暑い。 朝から現場で打ち合わせをしましたが 汗が止まりません・・・ 職人さん、毎日お疲れさまです。 & …

#thinksフォトコン2019 投票受付中

  「thinksオーナー様限定フォトコンテスト」 100枚近い写真が集まりました。 その中から選考を行い、入選した10枚の写真。   本当に素敵な写真ばかりです。   …

暮らしはじめたあとに。

本当に寒い。寒いです最近。     昨年末に施工させて頂いた M様邸のご紹介をいたします。   4年ほど前にお引渡したお宅で 分譲地に建っています。   当時は …

PREV
NEXT
現場日記G
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930