S.YANAI

涼しいインテリアのポイント

投稿日:

暑い日が続きますね。

本日で6月も終わりです。

そして梅雨も明けました。

本格的な夏の始まりですね!

真夏生まれの矢内です。

 

 

室内では冷房を利用する方がほとんどだと思いますが、

温度だけでなく、見た目の涼しさも大切です。

 

blue-color-interior-design-1024x576

寒色系でまとめた部屋。涼しそうです。

でも現実はこんな風にはいきません。

 

 

気軽に見た目の涼しさを手に入れましょう!

意識するのは、色・透明感・サラサラ感 です。

 

f907f69d npl_cc_65_content01

例えば、ソファに置いたクッション。

左の物より、右の方が涼しげですね。

「ブルー系でまとめていること」

「リネンのさらっとした素材感」

がその涼しげな雰囲気を出します。

 

8008_1_expand 0ac71e1fdc3da066405664ac81d6b900

寝室が暑苦しいのも辛いですね…

ブラウンなどのダーク系よりも、ライトグレーやホワイトの布団カバーに変えてみてください。

もちろんブルー系もOKですが、明るめの色が理想的です。

お好みもあると思いますが、涼しさ優先なら、ベージュよりグレーです。

空間がぼやけるのが苦手な人は、枕やベッドスローでアクセントを加えてください。

 

 

sub580602s_14 67587f4440f63a7df30f29ab43d44df0

一番お手軽なのは、食器などいつも使うものをガラス製のものにしてみること。

カッティングや厚みなどで表情も変わり、

中に透明度の高いものを入れるとより涼し気な雰囲気が増します。

 

column12-2 19534358_328365744267669_8718682043493384192_n

こちらは上級者編に見えますが、とても簡単なこと。

花や葉を水に浮かべるだけ!

 

 

 

また、冷房で涼しくなるのは良いけど、

エアコンの風が当たるのは苦手…という方にオススメなのが

バルミューダの扇風機 The GreenFan です。

main

独自に開発した二重構造の羽根により、自然の風の心地よさを再現しています。

もちろん、見た目はシンプルでスタイリッシュ。

 

弊社のショールームでも使用していますが、とても静かで心地よく、広がりのある風です。

 

体感したい方は、是非伊勢崎ショールームへお越しください。

気持ちの良い風に当たりながら、冷たいコーヒーと幸せなひと時を。

32388928_209147823032681_6391617300222443520_n

 

 

インテリアコーディネーター 矢内

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

群馬・栃木で建てる注文住宅

デザイン住宅/平屋デザイン/豊かな暮らし

 

-S.YANAI

関連記事

アカリであそぶ

長い春休みになってしまってお子さまが退屈していて・・・ なんて方も多いのでしょうか。 きっとみんなゲームしてるんだろうな。なんて思いますが、 アカリで遊んでみてはいかがでしょう?   &nb …

no image

小さなサンタさん

_ ブログをご覧の皆様、こんにちは。 _ コーディネーターの矢内です。 _ _ _ 本日は interior gallery にてお仕事をしております。 _ やはり事務所内とは気分が違いますね~ _ …

インテリア日記

こんにちは。 コーディネーターの矢内です。 先日、オーナー様のお宅の写真撮影に行ってきました。 自分でインテリアを担当させてもらったお宅の撮影は初めでだったので オーナー様がどんな風に住まわれているの …

大切なのは空気を通すこと

じめじめとした季節。 今年もやってきたな…という感じですよね。 さて。 湿気の多い時期には、家や家具のカビにも注意が必要です。 たくさんの湿気対策商品が発売されていますので 活用されている方も多いでし …

祝 上棟!

皆さま こんにちは。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 コーディネーターの矢内です。       昨日、佐野市K様邸が上棟しました! 天候が心配でしたが、現場監督小平のてるてる坊主のチ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930