S.YANAI

緑あふれる庭の魅力って?

投稿日:

いよいよ桜の時期到来!と思いきや、冬の寒さな今日。

昨日から、風が強かったですね。

昨日は「春分の日なのになー」と思いながら、牡丹餅をつくっていました。

今年もキレイな桜が見れるといいですね。

この時期になると、インテリア雑誌では「庭」のテーマが目立ちます。

最近は「庭はお手入れが大変なので、いらない」という方も増えてきました。

土地があっても、全面コンクリートにする方もいらっしゃいます。

確かに虫が来たり、草が生えたり、木の剪定をしたり…など

面倒なことも多いですよね。

ずっと管理しなければならないのですから、とても大変なことです。

それでも私は、緑豊かな庭の魅力を感じることはあります。

今日は、庭の緑の魅力について考えてみたいと思います。

ひとつは、「見て楽しむ」という要素。

自然の景色で癒されるように、庭の緑を目にすることで、癒し効果があります。

揺れる葉を見て、風を感じたり

水が滴る姿を美しいと感じたり

葉の色付きで季節を感じたりもできます。

好きな人はたぶん、ずっと見ていられる光景ですよね。

もう一つは、「触れて楽しむ」という要素。

植物に触れたり、石に触れたり、土に触れたり。

普段はあまり触れないようなものに触れることで

五感が刺激されます。

幸せホルモンが出るとか、精神が安定するという研究結果も出ています。

子どもの感性を育てるにもとても良いことです。

意外と大人も刺激を受けますよ。

少しのエリアでも、植物を植えるスペースを作ってみてはいかがでしょうか?

家づくりをした後に、ガーデニングにハマった方もいましたね~

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬・栃木で建てる注文住宅

-S.YANAI

関連記事

no image

オーナー様宅訪問

皆さまこんにちは。 コーディネーター矢内です。 _ _ 静かで暖かい日ですね~ お出かけしたくなります! _ _ _ 先日、約9ヵ月前にお引渡しをした 渋川市のK様邸にお客様と一緒にお邪魔しました。 …

寒い冬にオススメ!

こんにちは。 記録的な大雪・・・皆さまいかがお過ごしでしょう。 コーディネーターの矢内です。 突然ですが、わたし結構映画が好きなんです。 そこで本日はわたしの好きな映画の中から ひとつご紹介します。 …

春の空気が漂ってきました

まだまだ寒い日も多いですが、だんだんと春が近づいてきた空気感。 暦でも「雨水」に入りました。 「雨水」は、冬の間降っていた雪が雨に変わり、雪解けが始まる頃のこと。 徐々に植物や動物も活動を開始していく …

撮影に行ってきました

灼熱の中、撮影に行ってまいりました!     壁に囲われたプライベートデッキのあるお宅。 暑い夏は、タープを張って、プールを楽しんでいます♩ すべり台付きの大きなプールを広げられる …

正しい洗濯できてますか?

こんにちは。インテリアコーディネーターの矢内です。 ・ 最近、身の回りのファブリック製品の素材に興味があり、 タグをよく見るようになりました。 素材と一緒に興味が湧いたのが、洗濯記号。 洗濯記号って真 …

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031