T.KOMODA

現場日記 K

投稿日:

皆様、こんにちは

先週ぐらいから、過ごしやすい秋に変わってきました。

朝、長袖にしたらいいか?まだ半袖でいいか?迷っています。

今日は、天気もいいので半袖です!

さて本日は、午前中、伊勢崎市I様邸外装下地検査です。

検査員の方のあとについていき、指示に従い、無事、適合(合格)となりました。

来週から外壁工事を進めていきます。

内部は、昨日断熱工事(アクアフォーム)が終わり、造作工事再開しています。

キッチンフロアタイルとフローリング部分の見切り位置・レンジフード吊りボルト位置(天井吊りタイプ)の墨出しをして、造作担当(戸所建築さん)との細かい部分の打ち合わせも完了しました。

10月末には、造作が終わり、造作検査 → お客様造作立ち合いの予定となっています。

足場も、その頃、外れる予定です。

カッコいい外観と仕上がりが、とても楽しみです。

工事部komoda

-T.KOMODA

関連記事

現場日記 K

皆さん、こんにちは 梅雨に入りまして、毎日何度も、天気チェックです。 明日から一週間、雨マーク… 少し段取り、変更します。 6月も、もう終わりになりますが、今月は、3件上棟になりました。 …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 11月末になりまして、急に寒くなりました。 赤城山からの風も強くなり始めました。 現場での産廃や養生のシートなどが飛ばないよう、要注意です! そろそろ、タイヤ交換もしないと&#82 …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 先日、車で信号待ちをしていましたら、猫がゆっくり横断歩道を左から右へ 信号が、点滅して赤に… 少し早歩きになり、何とか無事渡れました。 (対向車の方も渡り切るのを待って …

no image

リニューアル!!!

Thinksのショールームもリニューアル! ブログもリニューアル! 気分一新!  これからは苦手なブログも頑張って更新するぞ!!! 現場監督 小茂田でした。

現場日記 K

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年、最初の現場日記(K)となります。 本日は、足利市K様邸に材料の運搬からスタートです。 内部は、造作工事の床張り中です。 外部は …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930