T.KOMODA

現場日記

投稿日:

今日は、特に暑い1日でした。

館林は、40℃を超えてしまいました!

それでも現場の方は、完成に向かって一歩一歩進んでいます!

本日は、午後から現場へ出発です。

高崎市S様邸は、床板が張り終わり、石膏ボードを張っています。

外部は、6日に外装下地検査を行い、外壁(モルタル)下地を行っています。

PICT0001   thinksシート(透湿防水シート)・胴縁途中です。

PICT0002   断熱は、アクアフォームです。

これから、部屋の形(空間)がはっきりしていきます。

もう少しで、階段もでき上がります!

造作の仕上がり、楽しみです。

次は、吉岡町K様邸です。

今日からクロス工事が入ってます。

外部は、基礎巾木が仕上がり、設備配管途中です。

PICT0001   

PICT0002  ガルスパン横張り(一部モルタル)

PICT0002   寝室の棚割りです。

これから、仕上げに入ります。(色がついていきます)

素敵な空間に仕上がります!

完成まで、あともう少し

暑さに負けず、頑張ります!

次回は、完成した写真をお見せします。

いつも、文章がまとまらない工事部komodaでした。

-T.KOMODA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雨が降る前に

皆様、こんにちは 3月になり、晴れの日が、なかなか続かない春の天気です。 そんな中、太田市F様邸は、昨日からサッシ・土台水切りを取り付け、断熱工事前の造作を進めています。 本日は、外壁の透湿防水シート …

現場日記

明日から4月に入ります。 昨日、ミニシンクス号のタイヤ交換を行いました。 (ちょっと、遅かったかも?) 洗車も行いました。 きれいになった車で、桜が咲いている横を走っていますと、いつもより、気分が良く …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 毎日暑い日が、続いていますが体調はいかがでしょうか? 段々と暑さに、慣れてきたような気がします。 今日は、昨日完成検査をしました高崎市K様邸の壁掛けTV取り付けのお手伝いです。 ユ …

no image

現場日記

毎日、晴れで気温が30度近くなっていて、このまま夏になりそうです。 3月末から4月始めは、雨が多くて外部が進まず、毎日何回も週間天気予報の確認でした。 (予定より1週間から10日ぐらいは、工程が遅くな …

現場日記 K

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年、最初の現場日記(K)となります。 本日は、足利市K様邸に材料の運搬からスタートです。 内部は、造作工事の床張り中です。 外部は …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930