T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

こんにちはsun

今日は、暖かくなり、駐車場にある雪山がだいぶ解けました。

金曜日に雪が降って、山が大きくなるのではないかsnow……と思ってました。

大丈夫でした。

(雪かき回避です)

1週間前の雪で、現場が4日ぐらい遅れましたので、今回は、助かりましたsign01

現場は、今月お引渡しの前橋市K様邸のお家をお見せします。

K様邸は、20日・21日オープンハウスを行います。

IMG_2310

IMG_2160

IMG_2114

外観は、真っ白で南側の吹き抜け窓とリビング窓の間が、レッドシダーパネリング張りになっています。

そして、玄関右奥には、中庭(タイルデッキ)があります。

これから、格子(レッドシダー材)取り付けで、外から入れなくなります。

ダイニングと主寝室と廊下から中庭に、出入りできます。

(下の写真の中央が廊下、右が中庭)

中庭の三面(南・東・西)は、大きな窓で、室内がとても明るくなってます。

仕上がりが楽しみですshine

色々、お見せしたいのですが……あとは、是非オープンハウスに、お越し下さいsign01

お待ちしております。

建物は、もうすぐ完成で、10日から外構工事予定です。

もう雪は、降らないでほしいですsign03

工事部 komodaでした。

-T.KOMODA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 K

皆様、こんにちは 先週ぐらいから、過ごしやすい秋に変わってきました。 朝、長袖にしたらいいか?まだ半袖でいいか?迷っています。 今日は、天気もいいので半袖です! さて本日は、午前中、伊勢崎市I様邸外装 …

現場日記 K

こんにちは 早いもので、今週で8月が終わり、もう9月になります。 (今年も、残り4か月…) 毎日暑いですが、いつもと同じく現場は、安全作業で、熱中症などに気をつけて、進んでいます。 もう少 …

現場日記

 今日は、東吾妻K様邸の地盤改良(1日・2日施工予定)打ち合わせでした。 朝、雨が降ってましたが、晴れて予定通りに進んでいきます。    地盤改良の位置出しの写真に、なります。 3月1日は、地盤改良( …

現場日記

   今日は、高崎市S様邸暖炉のえんとつ施工です。                 暖炉えんとつ施工前               えんとつ組み立て中    えんとつを組み立てているのは、T工業さんで …

現場日記 K

先週末は、台風のため、忙しかったです。 各現場、台風対策です。 足場のネット・ゴミ箱のシート・材料の養生などの確認でした。 無事、終了しました。 そして、今日は、台風が通り過ぎた後の確認です。 高崎市 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930