T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

 

  今日、高崎市S様邸の基礎配筋検査、無事完了しました。

 朝、雨が降ってましたが、晴れましたので、よかったです。

 雨がやんだ後の空気は、澄んでいて、気持ちがいいです。(トラックの窓全開です。)

 

PICT0002

 

 

 

 

    

     

 

PICT0001

 

 

 

 

 

     S様邸 基礎配筋写真です

 

  今週は、雨が降らなそうなので、順調に、工程通り進みます。

 明日、コンクリート(ベタ基礎ベース部分)を、施工します。(19日上棟予定です)

  伊勢崎市I様邸は、30日(土)の足場解体が雨のため変更になり、明日の予定です。

PICT0001

 

 

 

 

 

     廻りのネットは、取りました。

 

 足場が外れれば、外部設備・玄関タイル施工になります。

  高崎市M様邸は、今、クロス工事を行っています。

PICT0001PICT0002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上の写真は、ダイニングキッチンの壁に、カウンターをつけています。(五十嵐木工さんです)

 下の写真は、クロスを貼る前の下地処理(パテ)を、しています。(インテリアホソヤさんです)

 

 

 M様邸は、これから、外部モルタルの塗装(吹き付け)です。(今週天気OKです)

 8日から、器具(照明・設備)を取り付けて、15日(月)クリーニング予定になっています。(今月完成です)

 来週は、クロス工事の終わった写真を、載せられると思います。

 いつも、現場報告になってしまうkomodaでした。

 

 

 

 

-T.KOMODA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記 K

皆さん、こんにちは 梅雨に入りまして、毎日何度も、天気チェックです。 明日から一週間、雨マーク… 少し段取り、変更します。 6月も、もう終わりになりますが、今月は、3件上棟になりました。 …

no image

「 現場日記 」

    んん~・・・ もう春ですかね~。。。     風が気持ちイイーって感じます。。。     サクラも、もう少しで満開で花見の時期です。        (翼創建はもうしましたが・・・さくらが咲いて …

no image

「 現場日記 」

    今月はthinks翼創建・・・7棟上棟。。。     スタッフみなさん、準備で大忙し。。。 人ごとの様に書いてますが     自分もその一人。。。     夏季休暇も挟むので、ちょっとバタバタ …

現場日記

こんにちは、工事監督の齋藤です。 今日は完成間近の現場で壁掛けテレビを取り付けてきました! 背面はユーロスタッコという塗り壁になります 手作業で色付けをした2つとない模様が素敵ですね✨ 配管も壁内に通 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! なんだか、最近。。。鼻がむずむずします。。。(もしかして・・・花粉症???) いや~ここ数日とってもいい天気が続いていますね(^^) おかげさまで各現場 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930