T.MIYAUCHI

メンテナンス通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

リフォーム・メンテナンス担当の宮内です。

皆様、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

新年早々ではございますが、この時期に発生しやすい、

『窓廻りの結露』のお話をさせていただきます。

ketsuro

 

 

 

 

 

皆様もお困りではないでしょうか?

近年の住宅は断熱やサッシの性能も良くなっているため、比較的おこりにくいですが、

室内外の湿度、温度などの条件が整えば発生してしまいます。

結露はお住いの皆様やお家の健康に少なからず害をあたえます。

結露を防ぐには換気をおこない室内の湿気を排出することが一番ですが、

同時にせっかく暖房で温めた空気を失うことになります。

今回は、なるべく暖かさをそこなわず、結露をおさえる内窓の設置、

LIXILのインプラスをご紹介いたします。

詳しくはこちら↓

インプラス/インプラスウッド

こちらの商品は以前のブログにも紹介しました、

次世代住宅ポイントも適応になります!

期間の方もせまっておりますので、

結露でお悩みの方は、ぜひともこのチャンスをお見逃しなく!!

お問い合わせは下記まで、24時間365日受け付けております。

 

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

お電話でのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

 

 

 

-T.MIYAUCHI

関連記事

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 早いもので師走となりました、毎年のことではありますが、 年末の大掃除の際にお掃除と合わせてお家に異常がないかの確認をお勧 …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 新年最初のブログとなります、本年もよろしくお願い申し上げます! 新年早々唐突かもしれませんが、今年は窓のリフォームがお得で …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 10月に入って温かい日もありましたが、肌寒い日も多くなり冬の到来を予感させます。 今回は本格的な冬を迎える前に毎年お願い …

no image

年末年始のメンテナンス

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 早いもので、年末のご挨拶の時期になりました。 さてさて、毎年のことではありますが、年末の大掃除の際には ぜひとも、お家の …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 このところ朝晩は冷える日も多くなって、冬の気配を感じますね。 利根郡在中の私としては、そろそろ雪が降ってこないかと心配し …

PREV
大切なこと
NEXT
2020
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930