以前はプレゼンテーションで模型を作っていましたが
最近はパースを作っています。

建物の全体のバランスを平面計画を行いないながら
立面的な計画も同時にできます。
そして何よりお客様に伝わりやすいです。
投稿日:
以前はプレゼンテーションで模型を作っていましたが
最近はパースを作っています。
建物の全体のバランスを平面計画を行いないながら
立面的な計画も同時にできます。
そして何よりお客様に伝わりやすいです。
関連記事
皆さんこんばんは。 アドバイザーの下田です。 本日は、外構について書いていこうと思います。 建物のことを考えすぎて、あまり重視して考えない外構、、、 実は、外構もしっかりと作ることでよりかっこいいお家 …
5月のオープンハウス 現場近くの風力発電 今日は風の強い一日で、風力発電機機がいきおいよく回っていました。 最近お客様からのゼロエネルギーハウス(ZEH)に関する質問が増えてきたように感じます。ゼロ …
みなさん、こんにちは。 最近、暑かったり涼しかったりと落ち着かない天気が続いていますが、 体調を崩さないよう十分気を付けてください! さて、thinksの新企画「設計コンペスタイル」はみなさんご存知で …