Uncategorized

メンテナンス通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

リフォーム・メンテナンス担当の宮内です。

今回はリフォーム玄関のお話をさせていただきます。

近年、交換も半日ほどで完了するカバー工法の玄関のご用命が増えております。

施工前

施工後

玄関を閉めたまま通気が出来る採風式のものやリモコンキーなど、

便利な機能で、多くのお客様のご満足いただいております。

そのリモコンキーですが、便利な中にも注意していただきたい事の御座います。

弊社にて施工させていただいたお客様には、

ご提案の時からお話させていただいておりますが、

リフォームですとリモコン開錠の電源が電池になってしまいます。

使用の間には必ず電池が切れますので、

日頃の警告ランプによる電池の状態の確認と、

付属のカギを一緒に持ち歩くことをお願いしております。

また、お家の中で玄関のすぐ近く(1m以内目安)に

リモコンキーを置いておくと、

スマートキーが反応して鍵が開いてしまう場合も御座います。

以上の2点を、今お使いのお客様やこれからご検討いただく方のも

ご参考にしていただければ幸いです。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

お電話でのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-Uncategorized

関連記事

こんにちは、アドバイザー 市村です。 広報担当の私、thinksをいろいろな人に知ってもらうべく、広告や雑誌掲載のお仕事をしてます・・・。 先日も、編集者の方といろいろやり取りしながら、「群馬の住宅大 …

ドローン撮影

皆様こんにちは。 まだ暑い日が続きますが、朝晩はやっと涼しさを感じるようになりましたね。 季節変わり時期、体調崩さないように気を付けましょう! さて、先日お引渡しから約9ヵ月、高崎市のW様邸の撮影に行 …

土地探し

皆さんこんにちは アドバイザーの小林です 昨日、土地探しを行いました 営業部に所属になり、3か月が過ぎましたが まだどの土地が良い土地なのか判断することはまだ難しく 土地探しの大変さを日々実感しており …

高崎市医療ケア対応グループホーム

皆様こんにちは。 今年も残すところあと僅か皆様には大変お世話になりました。 高崎市で建築中の医療ケア対応グループホームも上棟になりました。 好天に恵まれ工事も順調に進んでおります。 来年5月完成予定! …

夏の終わり

  こんにちは! 佐野店アドバイザーの松井です。   みなさま、お盆休みはいかがでしたか? わたしは野外フェスに温泉旅行に、肌も幾らかこんがりして夏を満喫してきました! また、昨日 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930