Uncategorized

ワイングラスのプレゼント

投稿日:

こんにちは!

アドバイザーの市村です。

今日は一段と冷え込みましたねwobbly

さすがに先日ようやく暖房器具をだしたので家の中はぬくぬくですけどね。

あったかいお家は幸せな気持ちになりますheart01

さてさて、昨日の休みは友達とランチにいってきました。

2

ヘルシーな蒸し料理を堪能し、そのままスイーツを求めて違うお店へ。

ずーっとしゃべりまくってストレス発散にもなりました!

こんな休日があるからこそ、毎日が頑張れるのかもしれません(笑)。

そして、その時に誕生日を迎えた友達にリーデルのワイングラスをプレゼントしました。present

私も同じものを使っているので、以前に彼女とウチで飲んだときにすでにそのワイングラスを体験してもらっていたのです。

だから、とっても喜んでくれましたlovely

1

さっそくワインを買って帰るって言ってましたねhappy01

普段飲むのなら、さすがに高級なワインばかりとはいきません。

でもこのグラスを使うと、そこそこのワインでもおいしくいただけるので、リーデルのグラスはおすすめなんです。

こう言ってはなんですが、値段もプレゼントにちょうどいいくらいなので

誕生日用、結婚祝い用など、何をあげたらいいか迷っている人は よかったら検討してみてくださいね!

自分用だったら、グラステイスティングをしてから購入もできます。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

木材の減少

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 . 今回は現在、建築や木材を取り扱う会社さんが 木材の入手困難によって頭を抱えている、 「ウッドショック」というワードについてご存じでしょうか? . ウッドショ …

見える景色

皆さん、こんにちは!   11月にしては日中暖かい日が続きますね。 これからどんどん寒くなると考えると憂鬱になりそうです… 今年の冬は少し早く起きることを目標にしたいと思います。 …

thinks佐野

完成見学会のご案内です。 「光と風を感じる 開放的な暮らし」 吹抜けのある開放的なリビングは、 自然と家族が集まり、それぞれの思い思いの場所で違うことをしていても 程良い距離感で家族の気配とペレットス …

no image

住宅雑誌の見方

こんにちは! アドバイザーの市村です。 家づくりを始める人って最初に何をするんでしょうね? まずは住宅雑誌を手にとって、パラパラとめくり、 気になる会社をチェックしつつ、総合展示場へ行くという感じでし …

感動

皆さん、こんばんは!   今年が始まって2度も雪が降りました。 珍しい年ですね。 寒いうえに雪かきで遅寝早起き… でも見渡す限りの雪化粧、正直綺麗でした。 見方を変えればよいとい …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930