Uncategorized

感性価値

投稿日:

みなさん、こんにちは!

設計の金庭です

家づくりの中での1番のこだわりポイントはどこでしょうか

先日、母校にて淡路島で活動をされている瓦師の方の講義を受けてきました

講義の中では

モノづくり から コトづくり へ

というキーワードが出てきました

近年、日本は海外に比べ性能・品質・価格の価値が下がってきているそうです

そこで 「感性価値」という作った人の想いを載せた価値 を

大事にされており

その土地で作り出された素材を用いた

「瓦」の魅力を様々な形で広げようと活動されてました

同じ色合いでも素材を変えてみると見え方はかなり変わってきます

壁、床、天井、建具、、、

家づくりでは1つ1つ想いを乗せて作ることができます

“素材”にポイントを置いて考えてみてはいかがでしょうか

===========================

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬・栃木で建てる注文住宅

===========================

-Uncategorized

関連記事

2月のイベントと言えば・・・

皆様、こんにちは! インテリアギャラリー アドバイザーの藤本です。 新年になってからあっという間に1カ月が経ち、2月に入りました。 2月になると待っている心温まるイベントと言えば・・・ そう!【バレン …

no image

願いを込めて

こんばんは!! さすがにTシャツ1枚じゃ寝れなくなってきました、今日このごろ(-“-) 家に帰り、灯油を切らしていることに気付く…….なぜ補充をしていない&#823 …

晴天の地鎮祭

お久しぶりです。 アドバイザーの髙橋です。 梅雨の時期も過ぎ去り、熱い毎日が続いておりますね。 年々猛暑日の最高気温が更新され続け 熱中症の対策を考える日々です…。 . さて、今回は少し前に参加させて …

Miele第三弾

こんにちは。 アドバイザーの髙橋です。 . 今回は、Miele第3弾といたしまして、 Mieleのランドリー製品についてご紹介させていただきたいと思います。 . thinks翼創建でお家を建ててくださ …

ドローン撮影

皆様こんにちは。 まだ暑い日が続きますが、朝晩はやっと涼しさを感じるようになりましたね。 季節変わり時期、体調崩さないように気を付けましょう! さて、先日お引渡しから約9ヵ月、高崎市のW様邸の撮影に行 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930