Uncategorized

早すぎやしませんか??

投稿日:

はっきり言って、夏ですね、この天候。。

と、とっくの前から思っておりました。

毎年、毎年のことですが、自分だけいち早くタオルが欠かせない時期になってまいりました。。

皆さんが涼しい顔しているときでも自分だけは・・・

そんな工事部 コダイラです。

夏涼しく、冬暖かい。 明日、そんな断熱材吹き付けを予定していますのが、只今建築中のK様邸です。

DSC_7282[1]

金物取り付け、下地入れ、電気配線、エアコン隠ぺい配管等々の工事を終えこれから断熱を吹き終えると、いよいよフロア張りなど造作が始まっていきます

さまざまな工事をほぼほぼ終了し、先日はオープンハウスをさせていただいたT様邸。

外構工事などもう少し工事が残っていますが、終盤戦も終盤戦!!

嬉しいのですが、やはり寂しいです。。

DSC_7275[1]

DSC_7279[1]

***********************
空間・ライフスタイルから考える家づくり
thinks 株式会社翼創建
http://www.tsubasasouken.co.jp
************************

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

完成!

こんにちは。 アドバイザー松下です。 . 毎日とんでもない暑さですね。 . 以前にご紹介させて頂きましたT様邸の引き渡しが完了し、 先日お伺いさせて頂きました。 . ログハウスのようなとても開放感のあ …

TikTokもやってます。

こんにちは。 アドバイザーの髙橋です。 皆さんはTikTokをご存じですか? TikTokとは、簡単に言いますと、15秒から1分どに短い動画を誰でも作成、投稿できる短尺動画プラットフォームです。 誰で …

no image

カーテンについて

アドバイザーの下田です。 今回は、私がふと思ったカーテンの疑問について書いていこうと思います。 カーテンってずっと同じものを使っていませんか? 疑問に思って調べてみたら、カーテンにも寿命がありました。 …

ユーロスタッコ体験!

こんにちは! アドバイザーの赤城です。 本日は施工中の太田モデルハウスに行きました! テレビの裏側の壁はユーロスタッコになります。 その施工の体験をさせて頂くことになり、本日はその1日目でした。 職人 …

平屋の選択

皆様こんにちは。 「中庭を愉しむ平屋」オーナー様は、姉妹でthinksで建築させていただきました O様ご家族はワンフロアにすべてが揃う平屋、中庭を中心に家族の気配を感じながら趣味の時間を愉しめます。 …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930