Uncategorized

<暮らす>ということを考える

投稿日:2016年9月30日

~旬の青柚子胡椒づくりのワークショップ~

9月24日(土)に「柚子胡椒づくりのワークショップ」を開催しました!

講師は、群馬県ご出身のフードライフデザイナー“深田和恵”先生

麹、発酵食、和食材を活かしたイタリアン料理から

安心・安全なお料理を通して

「丁寧な生き方」を教えて下さいます

今回使用する青柚子と青唐辛子は

無農薬の大分県産

旬がとても短いものです

さっそく、柚子胡椒づくりです・・・

柚子胡椒づくり

青柚子の皮と青唐辛子を刻む作業・・・

包丁の使い方が大切です

ただただ

ひたすらに食材と向き合う時間

柚子の香りから季節を感じ、

目につんとくる刺激に野菜の力強さを感じ、

昔ながらの方法で丁寧に食材と向き合う時間は、

なんとも心地よい時間でした。

柚子胡椒づくり2

柚子胡椒づくりIMG_5636瓶 小

 

thinksでは、

こういう一瞬一瞬を形にしていき、

豊かな暮らしを提案しております。

いかに暮らすか、

いかに住まうか、

どこに価値を見出すかは各々ですが、

「一瞬一瞬を幸せに暮したい」という価値の見出し方は

共通していると考えてます。

 

次回イベントは、10/23(日)

“一杯のCOFFEEが教えてくれる暮らしの潤い”

詳細は、HPfacebookで告知致します♪

thinksの提案する豊かな暮らしを、ぜひご堪能下さい。

thinks interior gallery:saito

 

-Uncategorized

関連記事

モデルハウスの巾木…

みなさんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 先日、太田モデルハウスを案内した際に お客様に2種類の巾木についてご質問を頂きました。 ↑↑こちらが実際の写真です。 右側が子供部屋/打ち合わせ室、左側 …

完成見学会

みなさんこんにちは アドバイザーの小林です 昨日から開催されている前橋市上増田町の完成見学会に昨日と本日の午前中行ってきました ありがたいことにご予約が沢山入り賑わいました 私も少しお客様にご案内する …

no image

thinks佐野通信No.14

皆様こんにちは! コーディネーターの塩谷です。 暑い日が最近続いていますが私は暑い夏が結構好きです。 楽しい夏の行事がたくさんありわくわくしてきます。 先日、とても天気の良い日に ウォータースポーツを …

no image

部屋に緑を・・・

こんにちは! アドバイザーの下田です。 本日は部屋の片隅に置いたり、ちょっとした棚の上においたりすることでお部屋の中に緑を取り込むことができる、造花について紹介できたらと思います。 光触媒加工がされた …

no image

ポスティング

皆さんこんばんは! アドバイザーの下田です。 本日は、12/11.12日に開催されるオープンハウスのポスティングを行いました! 完全予約制となっておりますので早めにご検討ください。 今回のお家も平屋と …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930