Uncategorized

Miele第三弾

投稿日:

こんにちは。

アドバイザーの髙橋です。

今回は、Miele第3弾といたしまして、

Mieleのランドリー製品についてご紹介させていただきたいと思います。

thinks翼創建でお家を建ててくださったお客様の中には、

食洗器だけでなく、Mieleの洗濯機や乾燥機、

洗濯乾燥機を取り付けてくださる方もいらっしゃいます。

Mieleというと、デザインがオシャレなのもポイントの1つなので

洗濯機のデザインにこだわりたいお客様にはおススメです!

こちらは、高崎ショールームに展示されている洗濯乾燥機です。

実際に会社で使用するタオルや手袋なども

この洗濯乾燥機で洗濯から乾燥までを行っております。

こちらは、洗う製品によってプログラムを選択できるので

「洗う」というよりは「ケアする」といった概念です。

毎日使うタオルも繰り返し洗うことで

ごわついたりしてしまいますが、

Mieleの洗濯乾燥機はふっくら仕上げてくれます!

また、食洗器と同様、自動投入機能もあるので、

機械が自分で適切な量の洗剤を投入してくれます。

とても便利な世の中になりましたよね…(笑)

皆さんも、この便利なMieleの洗濯乾燥機をつかって毎日の家事を少しでも楽にしてみませんか?

———————————————-

髙橋

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

12月ですね。

  みなさま、おはようございます。 設計課になりました、松井です。   あっという間に年の瀬が近づいてきましたね。 年々1年の長さが短く感じるようになり、なんだか少し焦りの気持ちが …

OPENに向けて

皆様こんにちは。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 ・ 少しずつ過ごしやすい気候になってきましたが まだまだ寒い日が続きそうですね・・ ・ ・ さて、足利の美容室も5月OPENに向け 打ち …

no image

もっと雪が降ってもいいような。。といいますか降ってください。

豪雪地帯で育ったワタクシは雪が降らないとなんだかさみしいというか、つまらないというか、なのです。 こんばんわ、あと数日ですね。そんなあと数日で新しい年を迎えようとしている中、 只今、喉の調子が悪く、風 …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム工事を担当してます、宮内です。 9月が近づきましたが、まだまだ暑い日が続きますね! 現場の職人さんにも、こまめな休憩と水分補給で熱中症に気を …

6月19・20日オープンハウス!

こんにちは。 アドバイザーの髙橋です。 . 先日、館林で行われたオープンハウスにご参加いただいた皆様、ありがとうございました! シンプル・モダンな雰囲気のお宅に、家事動線、暮らしのアイデア、拘りのデザ …

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930